- スマスロ「ガンダムSEED(シード)」の天国モードの狙い方
- 天国Aのループ率
- 天国Bのループ率
- 天国Aと天国Bの滞在比率
- 状況別の天国モード突入期待度
- 1日あたりの天国モード突入期待度
※実践上データから考察
この記事では、スマスロ「ガンダムSEED(シード)」約100台分(約900,000G)のデータを収集し、天国モードについて考察した内容を記載しています。
詳細は後述しますが、実践データから得られた情報から考察するに、当機種の天国モードはかなり極端な仕様のため狙って打てることがわかっています。
天国モードは狙って打てる
まず確認してもらいたいのが以下の3パターンの画像です。
画像準備中
画像準備中
画像準備中
前回の状況によって天国モード当選率が大きく変わります。(最大18%ほど変わる)
特に、前回初回CZ(直撃の場合はAT)が天国モードでの当選だった際の今回天国付近当選率が突出して高い数値になっています。
天国Aと天国Bを見極めて天国狙いの精度を高める
また前提知識として、スマスロ「ガンダムSEED」の天国モードは2種類あり、特徴は以下のようになります。
- 天国A:~99Gまでに当選
- 天国B:~99Gまでに当選。天国Aよりループしやすい
※ペナルティでゲーム数が伸びる可能性あり
天国Bモードにはループ性があるため、当記事では天国Bのみを狙って打つことで天国狙いの精度を上げていく方法を紹介していきます。
天国A・Bのループ率 / 滞在比率を検証する
以下はスマスロ「ガンダムSEED(シード)」100台分の実践データから抽出した、天国モード連数別の天国モード連チャン率です。


上記の数値から天国A・天国Bそれぞれのループ率と滞在割合を算出してみました。
天国A・天国Bのループ率と各滞在比率
ループ率の検証は、上記画像内のループ率とそこから考察した仮定をもとに検証しています。
ループ率の参考値
- 2連時:23.7%
- 3連時:45.5%
- 4連時:40.0%
- 5連時:25.0%
- 6連時:100.0%
- 7連時:0%
ループ率からの考察と仮定
- ある程度サンプルを確保できた2連時と3連時の差が大きく、むしろ3連時のループ率の方が高いことから、3連到達時には天国Aはほとんど存在しない(2連時にも存在しない可能性が高い)
- 3連時と4連時の数値が近いことから約40~45%程度が最大のループ率(=天国Bのループ率)か
- 特に3連以降は天国Bのみの可能性が高い
上記の前提をもとに2連時のサンプル件数が22件であることを踏まえて逆算すると、初回天国当選時の天国Bサンプル数は48~49件程度であると考えられそうです。
22(件) ÷ 45% =48.89件
この結果から天国初回当選時の天国A・天国Bの滞在割合は以下のように考えることができます。
画像準備中
また、天国Bのループ率を45%程度と仮定した場合の天国Aのループ率はほぼ0%。
天国で当選したとしても内部的に天国Aに滞在している場合は狙う価値なしということになりそうです。
AIを使用して検算(確認のために計算)をしてみた結果
とはいえ自身は数学や計算のプロではないので、AIを利用してここまでの内容を検算してみました。
ChatGPT(o3)とGemini(2.5Pro)を使用し、前出画像内の各サンプル数とループ率を入力して計算を依頼したところ、以下の結果となっています。
(ChatGPT-o3とGemini-2.5Proは特に数学・計算が得意なモデルです)
天国Aの推定ループ率と滞在割合
- 推定ループ率:約0.4%(ChatGPT)/ 約0.5%(Gemini)
- 推定滞在割合:45/93(いずれのAIもこの数値)
天国Bの推定ループ率と滞在割合
- 推定ループ率:約45.5%(ChatGPT)/ 約45.5%(Gemini)
- 推定滞在割合:48/93(いずれのAIもこの数値)
※現状サンプル数が多いわけではないので、少しのサンプル増で数値が前後する可能性はあり
天国Aのループ率がこんな極端に低いってありえるの?という意見も聞こえてきそうなので、実際に聞いてみました。
結果が以下の3枚の画像です。(AIへの前提説明の便宜上、「天国A・天国B」を「状態A・状態B」としています)






自身の仕事柄、普段からAIを利用していますが、昨今のAIはかなり精度が高いため信用に値する内容だと考えています。
天国モードの狙い方
ここまで実践上のデータをもとに各天国モードの推定ループ率と推定滞在割合をお伝えしてきました。
この天国モードを「どうやって狙うのか」ですが、結論は以下です。
天国当選2連以降を狙う
天国初回当選時と2連目当選時の期待度を図で表すと以下のようになります。
画像準備中
2連目以降を狙うだけでシンプルに天国当選の確率が約2倍になります。
さらに、天国当選する限りは約45%で天国がループする可能性が高いため、2連以降であれば狙って問題無さそうです。
天国狙い時の注意点
天国狙いをする際の注意点として、現時点では以下の2点が挙げられます。
- 履歴の読み間違いに注意する
- 有利区間リセットで天国ループは終了する
上記2点について詳しく見ていきます。
履歴の読み間違いに注意する
基本的に天国当選時は95~99Gで告知が行われることが多いため、目安は95~99GでのCZorAT当選が連続しているかどうかになります。
ここで重要なのは95~99Gというのは、あくまでST後のゲーム数であるということです。
よって、以下のような履歴は一見天国モードのループに見えますが、天国モードのループではありません。
画像準備中
逆に以下のようなパターンは天国のループである可能性が高いです。
画像準備中
画像準備中
導入から少し時間が経過していますが、未だにホールには天国ループ中の台が落ちていますので、怪しい履歴があればさかのぼって確認することをオススメします。(おそらく差が出やすいポイント)
有利区間リセットで天国ループは終了する
当然ですが有利区間がリセットされると、一般的にはリセット前の情報を引き継ぐことができないため、通常時のモードもリセットされます。
リセットされた結果、あらためて天国モードに移行するという可能性はゼロではありませんが、基本的にループ狙いで打つことは難しいです。
エンディング後はもちろんのこと、差枚プラスの状況下での上位AT突入時などは、天国ループの終了に注意が必要です。(現状、明確な有利区間リセットタイミングは把握できていません)
ちなみに、現時点の検証では有利区間リセット後の天国移行が優遇されている様子はないです。
(朝一と同様のモード移行率であれば、約25%程度は期待できる可能性あり)
状況別の天国モード期待度
準備中
1日あたりの天国モード突入期待度・頻度
準備中
まとめ
準備中
注意書き
・当サイトに記述している内容、画像内のデータ・グラフは実践上のデータや公表値をもとに管理人が作成した内容であるため、実際の挙動とは異なる場合があることをご理解ください。
・遊戯機の性質上成果を確約するものではないことをご理解ください。